経験談|社内公募でワークライフバランスを改善できるメリット5選

メリット

「アフィリエイト広告を使用しています」

こんな方におすすめの記事です
  • 毎日仕事の前後が憂鬱
  • 早く転職をしたいけれど勇気が出ない。
  • 転職をしたくても、家族の理解が得られるかわからない。
  • 転職が最善策かどうか自信がない。

職場に満足しておらず、現状を変えたいけれど、上記のような悩みを持つことはありませんか?

社内転職であれば、今の会社を辞めずに現状から抜け出し、自分に合った職場に行くことができます。

転職せずに社内公募に合格し、ワークライフバランスを改善させた私の経験をもとに、社内公募のメリットを解説いたします。

かざぶろぐ

大学時代はアメリカに1年間留学し将来はグローバルな仕事をして
日本の凄さを世界にアピールできる仕事をしたいと思うようになる。

新卒から5年間医療機器MRを経験
大病院をメインに循環器内科領域での営業を担当

キャリアに悩み社内公募でグローバル部門に挑戦するも落ちる。
転職活動も並行しつつ、1年後に対策をして、社内公募に再挑戦し、合格。

新興国に対する医療貢献事業のプロジェクトリーダーを担当
自分が携わりたかった業務を担当中。

かざぶろぐをフォローする

こちらの記事では社内公募の活用でライフワークバランスを向上できることを解説していきます。

転職と異動のいいとこ取りをできる制度が社内公募です

ぜひメリットについて知っていただき、転職したいと思った時の候補として、社内公募を選択肢に入れていただけますと幸いです。

社内公募とは社内の転職活動

最近では多くの会社で「社内公募制度」を取り入れています。

「社内公募」「異動」「転職」はそれぞれスタイルが異なりますが、社内公募は転職と異動のいいとこどりをすることができる制度です。

社内公募

今の会社内で自分で職場を決められる「社内ので転職」

異動

会社から告げれらる社内でのジョブチェンジ

転職

今の会社を離れ、自分で職場を選ぶことができる

企業にとっても、社員にとってもメリットが大きい制度といえます。

社内公募の企業側メリット
  • 社員の転職や退職などの社外流出を防げる
  • 優秀な社員の定着
  • 活用社員のモチベーション向上ができる
  • 採用部署はモチベーションの高い社員をえられる
  • 人材育成や採用のコストを抑えられる

会社は社員の適正配置を社員側から自発的に図ることで、社員の転職や退職を防くことができるためコスパが良く導入する会社も多いです。

社員を採用し育成することはかなりのコストがかかっており、社外から採用することも負担が大きいですので、社員を外に出さないで自前で育てることのできる社内公募はメリットが大きいです。

また、社員にとっても自分からキャリアを形成することができるため満足度の高い制度になりますし、これから解説するように、ワークライフバランスにとってもメリットのある制度です。

社内公募のワークライフバランスへのメリット5選

現状を変えられる🎉

社内公募は「社内の転職」です。

社内とはいえ、部署が変わると所属する人が変わり、上司変わり、雰囲気や労働環境、ルールまでガラッと変わります。

実際に私の場合は、社内公募に合格し、前後でこんな変化がありました。

社内公募前(営業職)
  • 自分も家族も縁のない営業拠点の大阪住み
  • 夜9時まで残業なので
    子育てのイメージが持てない
  • 有給休暇日も顧客と上司からの電話とその対応
  • みなし労働制(サービス残業)
社内公募後(本社グローバル職)
  • 東京本社への異動で私も妻も地元に帰れる
  • 在宅勤務か定時帰宅なので
    平日も子育てに参加できる
  • チーム単位での仕事のため休日は家族との時間に割ける
  • 1分単位の残業代支給

ライフワークバランス面の変化で良かったのは

平日の残業や、休日出勤、休日の電話対応がなくなったこと

勤務地を東京にしたことで友人家族とも近くなり

家族にとっても生活が改善されたことです。

自分にあった職場を見つけられる🙆‍♀️

ただの異動と違い、自分で選択できる点はメリットです。

自己分析をして、希望部署の情報収集をし、自分で選択することで納得感を持って新しい部署で働くことができます。

特に新卒入社などは、自分で選ぶというよりは、人事部の人が適性を判断して配属されますので、それが本当に自分にとって正しいかはわかりません

自分のしたい仕事につくこと、雰囲気のいい部署に行くこと、人間関係がギスギスしていない部署に行くこと、尊敬する上司先輩のいる部署に行くこと、ライフスタイルに合わせメリハリのつく部署に行くこと、これらはストレスフリーの大きな要因なので、ワークライフバランスが改善されます。

転職しなくていい🏃

いまの状況には不満があるけど、こんなことを考える人も多いです。

不満はあるけど…
  • 転職するのは不安
  • 失敗してまた転職を繰り返すのは嫌だ
  • 辞めるとも新しく手続きするのも面倒
  • いまよりいい会社あるのかな…

こんな不安や負担感を感じる方は、無理に転職しなくても、社内公募でいまの状況を変えれば問題ありません。

社内公募は異動のいい面も持っているので、リスクも低く、会社を変える負担感も少なく現状を変えられることができます。

勤務地を選べる🗾

転勤族の方、メーカー就職で地方の向上勤務になった方、地方出身者で東京の本社勤務になった方など、現在の勤務地に不満を持っている方も多いかと思います。

私は地元が東京ですが、初配属が全く縁もゆかりもない仙台、次にまた縁もゆかりもない大阪に転勤になりました。

「住めば都」という言葉がありますがこれは本当だと思います。

仙台も大阪も大変住みやすく魅力が多いので、個人的には大変楽しい期間でしたが、

結婚をして家族ができると楽しいだけでは続けられず、妻にも地元から離れる生活を強いることになっていましたので、家族としてのストレス要因になっておりました。

また営業ということもあり、全国転勤の転勤族でしたので自分たちの拠点を定められない不安感もあり、持ち家を買いたいという夢を我慢しておりました。

私にとってはこの「転職せずに勤務地を変えられる」という点も社内公募を選んだ理由の1つです。

給与が下がらない

転職をして給料が下がることはかなり多く、厚生労働省が発表している調査によると3割以上の方が給料が減っているとのデータがあります。

令和4年1年間の転職入職者の賃金変動状況をみると、前職の賃金に比べ「増加」した割合は 34.9%、 「減少」した割合は 33.9%、「変わらない」の割合は 29.1%となっている。

厚生労働省-令和4年雇用動向調査結果の概況-
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/doukou/23-2/dl/gaikyou.pdf

働き方や、福利厚生などライフワークバランスを重視すると給料が下がりやすいです。そして給料が下がることで、生活の余裕がなくなり結局ワイフワークバランスは改善できないなんてこともありえます。

社内公募の場合は、給与形態が変わることなく職場を変えることができるので安心です。

社内公募には役職を上げるタイプの公募もあります。

給与アップをしたい場合でも、社内外から情報収集をしましょう。

転職活動も並行する事で選択肢を増やす

ここまで、社内公募のライフワークバランスを向上させるメリットを解説してまいりましたが、ワイフワークバランスを向上させることは転職も可能です。

転職にも社内公募にもメリットとデメリットが存在するので、まずはどちらも次のキャリアとして選択肢に入れ、並行して情報収集することをおすすめいたします。メリットとデメリットをまとめた記事はこちらになります。社内公募に応募するメリット・デメリットを経験者が徹底解説

少ない選択肢から選んだ選択よりも、多くの選択肢から選んだ方が自分への納得感が得られ、さらに家族にも納得してもらいやすいです。

社内公募は社内での転職活動になるので、情報収集もしやすく、転職活動の際にする「自己分析」などが応用できるので並行しても負担になりづらい点もメリットです

ぜひ、社内外から候補を集め、納得いく選択をしましょう!


ストレスなく、また受動的に社外の情報を得るためにはスカウト型の転職サイトがおすすめです。ぜひ、転職サイトに登録をして、色々な選択肢を見てください。

エージェントのサポートが欲しい方は、要望にピッタリの転職エージェントを紹介してくれるサービスで、エージェントのマッチングは20分のLINE無料通話で完了の以下のエージェントサービスがおすすめです。

まとめ

社内公募はライフワークバランス向上をさせるメリットがあります。

社内公募は今の会社内で自分で職場を決められる「社内での転職」で、転職と異動の良い面を持ち合わせた制度です。

社内公募のメリットは

  • 現状を変えることができる
  • 自分にあった職場を見つけられる
  • 転職しなくてもいい
  • 勤務地を選べる
  • 給与が下がらない

とワークライフバランスを向上させることができます。

メリットを理解しつつ、社内外から情報を集めることで自分に最適の選択をして納得いくキャリア形成をすることをおすすめします。


ストレスなく、また受動的に社外の情報を得るためにはスカウト型の転職サイトがおすすめです。ぜひ、転職サイトに登録をして、色々な選択肢を見てください。

エージェントのサポートが欲しい方は、要望にピッタリの転職エージェントを紹介してくれるサービスで、エージェントのマッチングは20分のLINE無料通話で完了の以下のエージェントサービスがおすすめです。

プロフィール
かざぶろぐ

大学時代はアメリカに1年間留学し将来はグローバルな仕事をして
日本の凄さを世界にアピールできる仕事をしたいと思うようになる。

新卒から5年間医療機器MRを経験
大病院をメインに循環器内科領域での営業を担当

キャリアに悩み社内公募でグローバル部門に挑戦するも落ちる。
転職活動も並行しつつ、1年後に対策をして、社内公募に再挑戦し、合格。

新興国に対する医療貢献事業のプロジェクトリーダーを担当
自分が携わりたかった業務を担当中。

かざぶろぐをフォローする
メリットメリット・デメリット社内公募
かざぶろぐをフォローする